忍者ブログ
被災地の皆様には心からお見舞い申し上げます
            
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

駅から近い、玉川屋酒店
サラ客でいっぱい
tamag1
アテも揃ってる
店員も若く、なかなかいい店
tamag2
店内には座りスペースもある
玉川屋酒店
PR
国道に出てすぐわかるのが
餅田酒店
mochi1
意外に
座り店、ワンちゃんもいたりする
mochi3
奥が厨房なので
ちょいと小料理も出てくる
まあお味はそれなりだ
mochi5
国道沿い
清水屋酒店
simiz1
正面左に角打ち口が
オーソドックスなセパレ型
simiz2
定員4人といったとこか
切って皿に盛ったり簡単なコトは
してくれます
やはり労務系多め
清水屋酒店
ここも老舗の一店
田中屋酒店

tanaka

半分潰れかけたような外観だが
オカミサンは、愛らしいというか
トロそうというか、不思議な雰囲気の方だ
中央のテーブル下に冷蔵庫が
ホッピーには200mlの焼酎を氷無しで
ちょっと濃い
客層はどうだろー、あんまし良くないかな?と認識してます
一般人は鮫洲へどうぞ
20:30まで土日休とか

田中屋酒店
あんまり好まない店は取り上げやすい
と、いう意味で梅暦酒店だ
umego

外人やら姉さんやらわんさかで賑やか
夜9:30までだったかな
梅暦酒店

この辺だと
koduti
こづちの定食がオススメかも

カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大王ちゃん
性別:
非公開
自己紹介:





メイルはこちゃらへkakuuchi@gmail.com
QRコード
ブログ内検索
counter



忍者ブログ [PR]