忍者ブログ
被災地の皆様には心からお見舞い申し上げます
            
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

例によってYamamotoで樽詰めを買って自宅で飲んでます
アテは安売りしてたイチボ
wine
ルイテットヴィラージュ¥3400
PR
関内からすぐだが寿町の隣という複雑な立地

kanoya1
かのや商店
画像の左端には座って飲んでる先輩達が

いやー良い店だが
kanoya2
これで角打ちか?
kanoya3
生ホッピはやたら濃いけど
kanoya4

女子供さんウエルカムでございます
kanoya5
店員は女性中心、アテも刺身からオデン・揚げ物と揃ってる
でもオデンの各150円は高いな、値段は普通の立ち飲み価格か
夜は8時半ぐらいまでだったか
ま、デカいテレビを見ながら飲みたい時にはいいかもね

ひょっとして小売りやってなかったら「抹消」すっかもー
けっこう釜ヶ崎っぽいテイストのエリアがこの辺だ
yamataya1
山多屋酒店(寿町2-7-5)←サービスいい

画像右手に角打ち口が
広めのスペース、丸竹の倍ぐらいはあるか
店員は何故か家族経営っぽい
アテも意外に揃ってるし
yamataya2

半分+お茶+カニかま(2本)で¥320の大王ちゃんだ
9時~19時とか
言わずと知れた寿町である

marutake1

丸竹商店

店舗右に入り口、立派な角打ちなんだが
なぜか店内はBGMまでハワイアン調
わけわからん店ではある

marutake2

お値段は優秀、日本酒も数揃えてる
一品モノも結構あり
客層が当然アレな訳だが
比較的ハードルは低目かも
15時半~夜は多分早め
こんな店だ

takagiy

そばやのように見えてそばは無い、ワイルドな居酒屋
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大王ちゃん
性別:
非公開
自己紹介:





メイルはこちゃらへkakuuchi@gmail.com
QRコード
ブログ内検索
counter



忍者ブログ [PR]